出雲大社のパワー

mizunox2004-04-02

 三日目は最終日。尾道→宮島→広島市出雲市ときたわけです。さあて出雲大社に行こうというわけです!10月の神無月の舞台の出雲大社弥生時代辺りから原型があったらしい。すごい古い歴史があり、駐車場から広いほんまに大きな松林の道を抜けて行きます。写真の鳥居をくぐると400mくらい続いています。写真は鶴の舞を披露中☆
 彼女も言っていたんやけどなんていうかすごいさわやかな気持ちになる場所。なんかその松林を後ろから涼しげなものが吹きぬけていくような、気持ちが落ち着く、心地よさを感じる場所です。こんな神社はいままでなかった!ほんまに全国の神様が集まってきています。ほんとにいるなぁと感じる場所であります。みなさんぜひ行って見てください!!こんなお勧めな神社はないです☆
 お参りをして大きなしめ縄の飾りに賽銭がはさんであり、ジャンプして賽銭を入れると先にわらの間にはさまっている賽銭が落ちてくる。しかたないので落ちた賽銭までいっしょに賽銭箱に入れました。おみくじをして彼女は大吉みたいなおれは吉みたいな?しっかり書いてはいないんですが文章からはそうであると判断☆さわやか気分で出雲大社を後にしました!
 その後は車で松江まで移動。宍道湖の北側を通り、その日は風がきつかったので宍道湖の波が道路に上がってきて車にかかるほど。松江に入ると八雲庵という松江城付近の武家屋敷の並びにあるそば屋で鴨なんばを食べました。むちゃうまい!小泉八雲の旧居も見学して、るるぶという旅行雑誌で前もって楽しみにしていた堀川巡りという、松江城の堀を舟でクルージングするコースがあるんやけど、張り切って行っていたら強風のために休業。かなりすねた。しかたなく昨日も広島城に行ったけど今日も松江城に行っていいという許可を彼女からもらって城を見学。城二件目。広島城は中が新しく展示城になっていたんやけど、松江城は古くて昔の造りがうれしかった。もう少しごちゃごちゃ入り組んだ城に今度行ってみたい!城から出ると下の広場にはトンビの大群がたこ焼きをもらっている。投げられたたこ焼きを獲物を狙うがごとく鋭い突っ込みで奪い合い!見ごたえがあった!
 その後は鳥取県の境港に向かった。水木しげるロードがちょうど帰り道で寄れるので。境港市に渡る大きな橋があり、めちゃ高い場所にかかっている。その橋からの景色がめちゃきれいで寝ている彼女に「なぁなぁむちゃきれいやで〜!!」というと「うわ〜ほんまにきれい〜!」と言っていたが、言った瞬間にはもう寝ていたのでおれが言った言葉に合わせて景色も見ずに「きれい〜!」と言ったのであろう。港のイカ釣り漁船の前に車を停めて水木しげるロードへ向かった。ここは商店街にゲゲゲゲの鬼太郎やそのキャラクターの銅像がいっぱい並んでいる。商店街自体は過疎化の古さを感じました。ねずみ男と写真撮ったり、彼女はおじさんにねずみ男のビンに入った酒をお土産にしていました。心ない人が目玉の親父の像を盗んだ事件もありましたなぁ〜!鬼太郎回転焼きも食べて、帰路へ。食いまくりの旅行でした。
 久しぶりに彼女との旅行は楽しかった。けっこう季節ごとに泊まりで旅していたんです。城之崎→富山・立山ロッコ電車→北海道→赤倉温泉富士急ハイランド・河口湖→今回→次回は九州と沖縄にトリップ予定☆
 日本もまだまだおもしろいところがいっぱいいあります☆